労働(使用者側)のご相談

労働関係諸法を熟知した弁護士だから

コンプライアンス違反を未然に防ぐ

労働者の権利意識の高まりと労働者保護への機運の高まりによって、雇用者のコンプライアンス意識が求められる時代となりました。事業の健全な発達と安全のためには、労働関係諸法の理解と法に則った正しい労使関係の構築が不可欠です。

予防に勝る対策はありません

どのような内容の労働問題であっても、予防に勝る対策というものはありません。
労働問題における予防とは、具体的には労働関係諸法を遵守し、労働関係諸法に従った労使関係を構築することに尽きるのですが、労働関係諸法はなかなか複雑であり、そのすべてを網羅することは困難です。また、労働関係諸法の中には、これを適切に用いればより望ましい労使関係を構築できるという条文・制度も存在します。このような制度への正確な理解がなかったばかりに、やらなくても良かったコンプライス違反を行ってしまうことがないよう、対策を立てておくことが重要です。

適切な初動が問題解決の近道

不幸にして労使トラブルが発生してしまった。そんな場合には、なるべく早く、適切な対応を取ることが不可欠です。
労使トラブルにおいては、通常の民事事件と異なる特徴として、労働関係諸法や就業規則、労使協定などの様々な条項の何が適用される場面であるのかについての争いとなることも少なくありません。その場合、その条項の問題であると主張するのかの判断を誤った場合、場合によっては後になって取り返しのつかないことに発展する場合もあります。
トラブルの初動から、専門家のアドバイスの下で適切な行動を採ること。それが労使トラブル解決への近道です。